☆B'z juice☆
情報があればこまめに更新。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
最新記事
2020年1月1日
(01/01)
2019年1月1日
(01/01)
2018年1月1日
(01/01)
2017年1月1日
(01/01)
2016年1月1日
(01/01)
プロフィール
HN:
龍姫
HP:
玲韻~reign~
性別:
女性
ブログ内検索
アーカイブ
2020 年 01 月 ( 1 )
2019 年 01 月 ( 1 )
2018 年 01 月 ( 1 )
2017 年 01 月 ( 1 )
2016 年 01 月 ( 1 )
2015 年 01 月 ( 1 )
2014 年 01 月 ( 1 )
2013 年 04 月 ( 13 )
2013 年 03 月 ( 31 )
2013 年 02 月 ( 28 )
2013 年 01 月 ( 32 )
2012 年 12 月 ( 32 )
2012 年 11 月 ( 30 )
2012 年 10 月 ( 32 )
2012 年 09 月 ( 30 )
2012 年 08 月 ( 31 )
2012 年 07 月 ( 31 )
2012 年 06 月 ( 31 )
2012 年 05 月 ( 31 )
2012 年 04 月 ( 30 )
2012 年 03 月 ( 31 )
2012 年 02 月 ( 29 )
2012 年 01 月 ( 31 )
2011 年 12 月 ( 33 )
2011 年 11 月 ( 30 )
2011 年 10 月 ( 31 )
2011 年 09 月 ( 31 )
2011 年 08 月 ( 31 )
2011 年 07 月 ( 32 )
2011 年 06 月 ( 30 )
2011 年 05 月 ( 31 )
2011 年 04 月 ( 30 )
2011 年 03 月 ( 31 )
2011 年 02 月 ( 28 )
2011 年 01 月 ( 31 )
2010 年 12 月 ( 35 )
2010 年 11 月 ( 30 )
2010 年 10 月 ( 31 )
2010 年 09 月 ( 30 )
2010 年 08 月 ( 31 )
2010 年 07 月 ( 31 )
2010 年 06 月 ( 31 )
2010 年 05 月 ( 32 )
2010 年 04 月 ( 30 )
2010 年 03 月 ( 31 )
2010 年 02 月 ( 28 )
2010 年 01 月 ( 31 )
2009 年 12 月 ( 31 )
2009 年 11 月 ( 30 )
2009 年 10 月 ( 31 )
2009 年 09 月 ( 30 )
2009 年 08 月 ( 31 )
2009 年 07 月 ( 31 )
2009 年 06 月 ( 30 )
2009 年 05 月 ( 31 )
2009 年 04 月 ( 30 )
2009 年 03 月 ( 31 )
2009 年 02 月 ( 28 )
2009 年 01 月 ( 31 )
2008 年 12 月 ( 31 )
2008 年 11 月 ( 30 )
2008 年 10 月 ( 31 )
2008 年 09 月 ( 30 )
2008 年 08 月 ( 31 )
2008 年 07 月 ( 31 )
2008 年 06 月 ( 30 )
2008 年 05 月 ( 31 )
2008 年 04 月 ( 27 )
2008 年 03 月 ( 2 )
2008 年 01 月 ( 31 )
1988 年 09 月 ( 1 )
フリーエリア
バーコード
カウンター
アクセス解析
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
カテゴリー
未選択 ( 1891 )
Licca
2025
04,05
22:52
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013
02,26
00:00
2013年2月26日
CATEGORY[未選択]
B'zの日(笑)
そして、サポートキーボーディスト、増田さんのお誕生日!!
★公式Facebook
★オフィシャルサイト
リリース日恒例、直筆メッセージ掲載!!
今回の松本さんのコメントは真面目(笑)
まったくもって印象に残る、独特の雰囲気のあるツアーでございました。
稲葉さんの「またいつか回りたい」が気になるわー。
★DVD「B'z LIVE-GYM 2005 -CIRCLE OF ROCK-」フライングゲット日。
とりあえず2店回ってきた。
まあどちらもモニタがあって、特に変わった点はなしかな。
○店頭V
例によって時間なかったうえにうろ覚えですが・・・
・バクダン、juice、OCEAN、ねがいがちょいとずつ流れる。
・未発表映像作品3カ月連続リリース、と煽りが入って、バクダン、love me~、ねがい、OCEAN、juice、超魂がさっきより長く。
・ALONEバージョンのCM
・ACTIONの紹介。ACTION、Liar!、SUPER LOVE SONG、ミエナイチカラ。
・ELEVEN([I]がちょいとかかってCOMING SOON)
こんなとこかなあ?ねがいのCMもあったかな。
○実際に開けてみた。
まあ、一種類しかないし、普通ですな。
中は白いプラケース、歌詞カード入り、Discはロゴを基調にしたデザインで赤・青の色違い。
後は裏ジャケのタイトル配置が外ケースとプラケースで異なってるくらいか。
(外ケースは上段に12曲まで書いてあるが内ケースは11曲まで。で、こっちのがDiscの収録に沿ってる)
○実際に見てみた。
メニュー画面は、今回はツアーロゴを中心にしたシンプル。
まーとにかく、ついにフル映像化!と言う感慨深い作品でございます。
確実に行った公演なのにさすが8年前、覚えてないことがたくさん(^^;;
どこを落ち着いて見ればいいやら―な気分になるとこのある公演でしたが、映像作品でもそういうところはあるな。
但し作品では被写体をカメラが追ってしまえるので、その意味で実際に参加した時の気分とは結構異なってくる。
イカロスのあの回転は当時爆笑したもんなあ・・・DVDだとそれほどでもない気分に。
アクアブルーの演出はやっぱ楽しかった!毎回微妙に異なってたよなあ確か。
最高に二人とも可愛いぞー!
ライブならではのアレンジが楽しめるのもやはり映像作品化を歓迎する理由。
キーボード入ったdreamer最高!もしかしたら
今のバンドでこそ聞いてみたい曲かも。
ALONEアウトロのギターも実にイイね。
Happy Birthdayはこっちのが好きだ。
OCEANのアウトロ〆る松本さんがなんか色っぽかったです有難うございます(笑
・・・きりがないので、終わる(^^;
PR
<<
2013年2月27日
|
HOME
|
2013年2月25日
>>
<<
2013年2月27日
|
HOME
|
2013年2月25日
>>
忍者ブログ
[PR]